能力 *
- Skyrim -Community- Uncapper
- スキルレベル上限(通常はどのスキルも 100 が上限)を排除する。
- より強いキャラクターの育成が可能になる。
- Auto Harvest 2 - Loot Container and Deadbodies 0.932(おすすめ!)
- アイテムを自分で拾うこと無く、自動収集してくれるようになる。
- プレイヤーを中心とした設定範囲を収集対象とする。もちろん、鍵付き宝箱内の物や盗品は対象外である。
- 収集対象を以下の組み合わせで選択できる。
- 周囲/コンテナ/死体
- 金貨・インゴット・素材・矢・宝石・武器・防具等
- 歩くだけでアイテムを逃すこと無く収集できる。
- 自分の倉庫としてしているコンテナにあるものも収集対象になってしまうため以下の対処を事前に検討した方が良い。
- 機能の ON/OFF ホットキーを利用する。
- コンテナからの収集対象を限定する。
- 標準では特に自動収集しない。MCM にて自動収集を設定する。
- Spell Sneak Attacks 2
- 魔法スニークボーナス perk を追加する。
- 主に破壊魔法プレイ用。
- 要日本語化(SSL)。
- Ars Metallica - Smithing Enhancement 1.2.3(要日本語化)
- クラフトシステムを改善する。
- 採掘や精錬、皮なめしといった作業でも鍛冶スキルが上がるという機能が欲しくて入れている。
- 以前は「More EXP Chance for Skills」を使っていたが、コメントを見ると色々と問題がありそうなので代わりにこちらを使い始めた。
- Extensible Follower Framework
- フォロワーに高度な指示を出すことができるようになる。
- 複数のフォロワーを同時に連れて歩けるようになる。
- 要手動日本語化(EXE 実行)。
動作改善 *
- Blocksteal Redux - Prevents accidentally pick up 1.31
- 間違って盗んでしまうのを防ぐ。
- 隠密時のみしか盗みの実行ができなくなる。
- 特にロリ系種族は小柄であるため、誤って盗んでしまう確立が増えるためとても重要である。
- No Friendly Fire 1.46
- 同士討ち(自分とフォロワー)を防ぐ。
- 導入すると同士討ちを無効化するための魔法を覚える。
- 自分とフォロワーに覚えた魔法を掛ける。
- 一部固有フォロワーには魔法が掛からない。以下、対象者。
- Dawnguard DLC のセラーナ
- 他不明。
- Random Vampire Attacks in Towns Disabled
- 通常だとバンパイア襲撃時、NPC は戦いに果敢かつ積極的に参加し、勝手に死亡する他、自分の攻撃が当たってしまい敵対および犯罪の汚名の温床にもなる。
- 導入すると街ではバンパイアが襲ってこなくなる。
- 郊外ではもちろん襲ってくる。
- Proper Aiming
- 3人称視点でのクロスヘアの位置を弓用に修正する。
- Fast Mining Animation
- 採掘の動作が早くなり、採掘時間をすごく短縮できる。
その他 *
- No Quest Items
- アイテムのクエスト属性を消去する。
- クエスト属性により整理できない邪魔なアイテムを整理できるようになる。